
出典:http://www.biranger.jp/archives/119284
月桃は今注目を集めている沖縄では有名な和ハーブです。
まださほど知名度は高くないのですがDomaniモデル蛯原友里さんがインスタで美容効果が高いからブレイクすると紹介したことで徐々に人気高まっています。
そんな月桃コスメをまとめてみました。
もくじ
月桃とは
月桃(げっとう)は沖縄に自生しているショウガ科のハーブで、沖縄では昔から漢方薬として使用されてきました。
現在は美容に関心が高い人が注目しているジャパニーズハーブと言えます。
月桃の花はとても可愛くその花言葉は「爽やかな愛」で、この葉を使用して製造するハーブ水、エキス、精油などが化粧品に使われます。
精油は月桃葉100kgからたったの30〜60mLしか採ることができない非常に貴重なモノです。ちなみにペパーミントの場合は同じ100kgの葉なら1Lの精油が採取できるのです。
他にも葉を乾燥してハーブティーとして楽しむことも出来ます。
この頃は種、茎、根なども美容効果があることが知られていて、ポリフェノールが沢山含まれているのが特徴です。
そのポリフェノールの量は赤ワインの34倍と言われています。
ポリフェノールは抗酸化作用がありアンチエイジングに効果的でまさに沖縄の最強ハーブと言えますし、殺菌、防カビ、防虫効果も認められています。
月桃の美容効果

出典:http://gossip1.net/archives/1029125739.html
アクネ菌に効果がありニキビ肌を改善
ゲットウ蒸留液がニキビの原因であるアクネ菌に対して殺菌作用があり、それにプラスして歯周病の原因である菌に対しても殺菌力があると琉球大学に所属する多和田真吉農学部教授との共同研究で証明されました。
また発酵液には天然保湿成分が含まれている事、シミの原因であるメラニンの合成をブロックする効果も分かっています。
肌のしぼみや衰えに効果がある
月桃葉エキスというのは皮膚のコラーゲンを作る働きを促したり、コラーゲン分解を抑える作用があり、他にも繊維芽細胞を増やす働きがあると言えます。
なので肌のしぼみや衰えを改善することが出来アンチエイジング効果が期待できます。
リラックス効果
月桃はストレスを緩和し、心を落ち着かせるリラックス作用があると言えます。
ストレスで心身共に緊張しているのを改善することが出来れば、体調も整い、ストレスによる不眠の改善などの効果も期待できます。
それにリラックスした状態に導き脳を活性化させることが出来るので集中力と記憶力がアップします。
人気の月桃コスメを紹介
ムーンピーチ はシマゲットウとタイリンゲットウという2種類の月桃を使用し茎と葉といった部位を使い分けています。
ハーブウォーターやバーム、オイルといったとてもシンプルな商品でシンプルなケアを好む人にオススメできます。
琉白(るはく)
オーガニック認証を取得している数少ないブランド。
オーガニックなので安心して使用できますし、本気で取り組んでいるのが伝わってきます。
月桃の香りはほのかに香る程度なので初心者向きの商品でラインが豊富だから月桃コスメの中でも特に効果が期待できる商品だと言えます。
クレンジングオイルは月桃にプラスしてフランキンセンスを使用していてとておいい香りです。
ちゅらら
沖縄の代表するブランドで、パパイン酵素によって汚れを落とすクレンジングウォーターが人気です。
月桃水がベースだからニキビ肌の人にオススメしたい商品です。
ちどりや
ニューヨークで活躍したメイクアップアーティストの女性により作られたブランドで、月桃ハーブ水100%である化粧水はかなり濃厚だと言えます。
香りが強めなので好き嫌いが出てしまいそうですが、精油成分をたっぷり含んでいるので保湿効果とニキビ改善効果が期待できる商品です。
ネオナチュラル
水を全く使用せずに作られたローションで、月桃エキスが配合されています。楽天でも人気が高いさっぱり系のローションだからシンプルケアの人から支持されています。